レクベン
- レクサスNXの維持費は年間どのくらいになるのか知りたい方
- レクサスNXの法定費用を知りたい方
- レクサスNXのレクサスオーナー限定保険について詳しく知りたい方
レクサスNX、法定費用はどのくらい?
レクベン
まず最初に必要となってくるのは「法定費用」です。
例えばレクサスNX300h4WDの場合だと
- 自動車税(12ヶ月分):2493CC ⇒ 11,500円
- 自動車取得税:2493CC ⇒ 29,800円
- 自動車重量税:1820kg ⇒ 7,500円
- 自賠責保険(12ヶ月分):必須 ⇒ 12,260円
- リサイクル料金:必須 ⇒ 12,950円
これは車を持つ人には必ずかかる税金みたいなものですから絶対必要、どうしようもありません。
ザックリだけど
・レクサスNXオーナーになると、税金は年間8万円ほどかかる
ってことです。
メンテナンス費用はエンジン&メカが天下のトヨタ製なので微々たるモノ
日常の生活シーンで、レクサスNXが故障するなんてことはほとんど皆無でしょうし、
・レクサスを正規ディーラー店で買うと、3年間無料メンテナンス保証がついている
ので、故障とかメンテナンス費用のことは何も考える必要はなし。
レクサスNX購入後3年目に初車検
ですが、レクサスNXを購入してから3年後には初回車検を受けなければなりません。
そしてそれ以降は2年ごとに車検費用がかかります。
まあ車検費用とはいっても、よっぽどの走り屋さんかヘビーユーザーでない限り、初回はほとんど交換パーツ料金などは無く基本車検料金だけで済むでしょう。
ですから一般(オートバックスやコバックなど)で受ける車検なら、レクサスNXでも1回につき
- 基本料金(2万円程度)
- 車検法定費用(6万円強)
8万円程度で済みます。
日本で最高峰の国産車ですからね、車検だって普通の国産車価格ですよ。
正規LEXUS店だとレクサスオリジナルのハイクラス点検になりますから、もうちょっと高くて10~13万円くらいかかりますが、そのぶんまたレクサス正規ディーラー保証がプラスされますから結果的にはお得になります。
レクサスNXの維持費で年間一番お金がかかるのは?
レクサスNXのオーナーになって年間で一番かかる維持費は、毎月の駐車場代とガソリン代。
いすれも車を持っていれば必ず必要な費用ですし、金額についてはあなた次第ってところがあるので何とも言えませんが...
まあ維持費のことを気にするくらいなら、レクサスNXなんて買えませんよね。
ですからすべて必要経費、必要経費。
ちなみに駐車場代は、東京日本橋周辺だったら青空駐車でも月々5万円くらいはします。
でも地方都市だったら、1万円くらいでうまくいけば車庫だって借りられます。
ガソリン代もあなたが走るペースで変わってきますから、一概には言えませんが月1~2万円くらいのモノでしょう。
レクサスNXで一番悩ましい維持費は限定保険だった
レクサスNXの維持費で一番悩ましいのは、
・レクサスオーナー限定保険
の存在。
レクサスオーナー限定保険って、一般的な任意保険よりもメッチャ高いんです。
年間46万円もかかるんですね、保険代だけで...。
ちなみにレクサスオーナー限定保険のサービス内容は、次のような感じです。
■新車提供特約
初年度登録から37ヶ月以内の全損事故、または修理費が新価価額の50%(内外装・外板部品のみの損傷の場合を除きます)以上となる場合は現金支給ではなく、全く同じレクサス車を用意します。■デスクの全面バックアップ
事故時にはレッカー、ホテル、帰宅手段、全てレクサスオーナーデスクが手配、費用も全面負担します。■ラージクラス代車提供特約
事故時には3000ccクラスの代車が最大90日間、レンタルできます。■同一車代替時登録諸費用特約
50万円以上の損害発生し、買い換えるときに登録諸費用が保険から給付されます。■盗難時鍵交換費用補償特約
鍵が壊された場合には全て保険で鍵交換を行います。
という、いわば
「何でもかんでもお困りごとはレクサスサポートデスクが手厚くしてくれる保険」
ホテルのコンシェルジュサービスみたいなもの、それがレクサスオーナー限定保険です。
でもですねぇ、そのために毎月4万円近い保険料を払うというのはチョット...って感じ。
毎月4万円近い保険料だと、維持費の中でも一番高くつきそうだし...。
でも大丈夫でした。
さすがのレクサスもオーナー保険は任意で、強制加入ではナイです。
レクサスNXを購入したら任意保険は本当に必要な保障を考えながら、ライフスタイルにあった選択をすべきなんでしょうね。
- レクサスNXオーナーになると、税金は年間8万円ほどかかる
- レクサスNXは国産車なので車検費用を安くしたいなら民間車検、保証重視ならレクサスで割高車検を選ぶべき
- レクサスオーナー限定保険は高すぎるので、車両保険つきの任意保険のほうが現実的